CAMP

9月は防災月間!まなべる防災CAMP開催のお知らせ

9月1日の「防災の日」にちなんで、ABURAYAMA FUKUOKAとして9月を防災月間に定め、防災フェスタを開催します!
第1弾は『まなべる防災CAMP』
特別講師を招いて、大人も子どもも楽しみながら真剣に防災について考え、まなぶ1泊2日のキャンプイベント。
講師による専門講座やワークショップ、焚火を囲んでの座談会を通して、ここでしか学べない”防災のリアル”について深堀りします。
すぐに使えるスキルや、有事に役立つ知識を実践を通して身に着けましょう!
いざというときは周りの人たちとの助け合いがだいじ。ぜひご家族やご友人とご参加ください。


【 開 催 日 】2025年9月6日(土)~2025年9月7日(日)(1泊2日)

【開催場所】ABURAYAMA FUKUOKA牧場側エリア(スノーピークABURAYAMA FUKUOKA フリーサイト、森のレンタルルームなど)

【募集組数】テント持ち込みプラン、日帰りプラン15組、手ぶらCAMPプラン5組 計20組

【予約開始】2025年8月15日(金)より

【申込開始】2025年8月上旬より

【申込方法】 申込リンクはこちら ▶ 専用フォームにてご希望のプランをお申込みください。
内容の確認後、担当者から予約専用リンクをメールにて送信いたします。
申込多数の場合は予告なく募集を締め切る場合があります。気になる方はお気軽にお申込みくださいませ。

【宿泊プラン一覧】※宿泊プランの料金には以下のものが含まれます。
・サイト利用料
・イベント参加費
・ゴミ処理料
・シャワー利用料
・1台分の駐車料
・レンタル品利用料(手ぶらプランのみ)

テント持ち込みプラン
15,000円
定員6名
道具は持ち込み
または別途レンタル
手ぶらCAMPプラン(4名用)
46,000円
定員4名
道具一式レンタル
(食材は持ち込み)
手ぶらCAMPプラン(5名用)
57,000円
定員5名
道具一式レンタル
(食材は持ち込み)

【日帰りプラン】 NEW‼ ※8/19追記
宿泊での参加はちょっと…という方の声にお応えして、キャンプはせずにイベントのみ参加が可能な日帰りプランを新たにご用意しました!
1組定員6名までで価格は5,500円!
13時から21時までのすべてのイベントに日帰りでご参加いただけます。
▶ご予約はこちら
お申込み確認後、担当者からご連絡いたします。お支払いは当日現地決済となります。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。

【 行 程 】※詳細をタップで表示する

タイムスケジュール
時間 活動
11:00 ~ 13:00 チェックイン、各自設営、昼食、移動
13:15 ~ 開会式 ※室内にて
13:30 ~14:10 講師 やっし先生による特別講座① ~サバイバルの5要素とは~
14:20 ~15:50 講師 やっし先生による特別講座② ~災害が起きたあと、生き残るために~
16:20 ~17:50 サバイバルに役立つ!防災ワークショップ ~オリジナルバームづくり~ ※フリーサイトへ移動(雨天時は室内)
18:00 ~ 19:30 各自夕食等
19:30 ~  火おこしチャレンジ!※自由参加
20:00 ~21:00 焚火トーク ~もっとdeepに!防災について語ろう~ ※自由参加
22:00 ~ 就寝


7:00 ~ 各自朝食、撤収
10:00 ~10:30 閉会式
11:00 チェックアウト
内容やスケジュールは変更する場合があります。
活動内容についての詳細は順次このページにて情報を更新していきます。
やっし先生の特別講座
森のレンタルルーム(室内)
どなたでも
椅子や敷物持参
サバイバルに必要な知識や心構えをやっし先生のトークで学びます。明日から使える情報が盛りだくさん!
オリジナルバームづくり
フリーサイト(屋外)
小学生以下は保護者同伴
油山の野草と、日本ミツバチの蜜蝋を使ってオリジナルのバーム(軟膏)を作ります。何かとマルチに役立つアイテム!
火おこしチャレンジ!
フリーサイト(屋外)
5歳以上
メタルマッチ持参(あれば)
「いっせーのーせ」で一斉に火おこし!大人も子どもも真剣勝負。上位入賞者にはプチ景品をご用意します!

【講師の紹介】
特別講師:三浦靖司氏(通称:やっしさん)

・(一社)KIDS GO WILD代表理事
・こどもサバイバルスクール 校長
・野草きっちんスタジオ 代表
・Japan Bushcraft School オフィシャルインストラクター
・Japan Urban Survival School 災害対策インストラクター
・防災士
・NPO法人 マザーズコーチ・ジャパン 認定コーチ

本人コメント|現在の活動の原動力は、一人で山に遊びに出かけてさまざまな危険な状況に遭遇した「9歳の頃の自分」。あの頃の自分にもっと知識があったなら。子どもたちを通して昔の自分に教えているのかもしれません。たくさんの子どもたちに直接伝えることに、本当にこの上ない喜びを感じています。  
また、日本は災害が多い国でもあります。私自身も阪神淡路大震災での被災経験を持ちます。サバイバルの基本要素を踏まえた「備え」について企業・自治体向けの災害対策セミナーも開催しています。

 ▶詳しくはこちら

【手ぶらCAMPとは?】
キャンプに必要な道具をすべてレンタルできるお得なプラン。設営や撤収もスタッフが付いてフォローするので、キャンプ初心者はもちろん、これから本格的にキャンプを始めてみたい方にオススメです。
ご利用人数によって2種類のテントをご用意しております。
※食材やアメニティ類は付属しませんのでご持参ください。
 ▶詳しくはこちら

【注意事項】
・宿泊イベントのため、中学生以下は保護者の同伴が必須です。高校生以上の未成年のみで参加する場合は、保護者の同意書をご提出いただきます。
・テント持ち込みプランでは、オプションとしてテントや椅子、寝袋などのキャンプ道具のレンタルがご利用いただけます。予約確定時に必要なオプションをお選びください。
・予約サイトからのご予約時にはスノーピーク会員登録、およびオンライン事前決済が必要です。決済エラー等でご予約ができない場合はスノーピークABURAYAMA FUKUOKA店舗(092‐235-3184)までお問合せください。
・お申込みが多数の場合は募集組数に達し次第予告なく募集を終了いたします。
・お申込み組数が最低催行組数(5組)に達しない場合はイベントの実施を見送る場合があります。あらかじめご了承ください。

【主催】
油山リージョナル、スノーピークABURAYAMA FUKUOKA

【お問合せ】
〒811-1353 福岡市南区柏原710-2 スノーピークABURAYAMA FUKUOKA
☎ 092-235-3184(第1・3水曜日を除く10時~18時)