NEWS

アナグマ倶楽部について

ABURAYAMA FUKUOKA メンバーシップ制度

アナグマ倶楽部


アナグマ倶楽部では、「都市生活者が自然とのふれあいのなかで、豊かな日常の“つくり手”となり、その過程においてQOL(クオリティ オブ ライフ)を高める」ことを目指しています。古来より人は森から衣食住を生み出して暮らしていました。「自分でつくる、仲間と生み出す」、油山はその楽しさを思い出すことができる森であり、遊びや健康、学び、インスピレーション、人のつながり、それらの“つくり手”を中心としたコミュニティを創出・応援することで、油山だけにとどまらず、広く地域社会へ豊かな日常を掘り起こしていきます。


■■■会の名称■■■
油山に生息する動物で、かつ森から豊かな日常を“掘り起して”いくことに由来し、「アナグマ倶楽部」と名付けました。アナグマ倶楽部のキャラクター名は、「ムジナ」で、むじな≒あなぐまであり、同じ穴のむじなとして、一見関係ないように見えて、実は仲間であること、穴を掘り進めながら住処やエサなどの価値を見つけ出すことに由来しています。

■■■メンバー特典■■■
【特典1】 油山を拠点に行うサークル活動を応援!場所の貸出や広報のサポートなどで活動を支援します
【特典2】 平日の駐車場料金無料
【特典3】 平日の園内モビリティ無料(冬期オンデマンド運行を除く)
【特典4】 指定イベントの参加時の駐車場料金割引
【特典5】 平日限定、森のキオスクのソフトクリームが100円割引(おひとり様5個まで)
【特典6】 平日限定、フォレストアドベンチャーのネットコース、30分延長サービス
【特典7】 平日限定、フォレストアドベンチャーのジップトリップコース、追加で一周サービス
【特典8】 平日限定、Q-Natureのドロップイン利用料が10%OFF
【特典9】 Snow Peak開催のワークショップの参加料が割引
【特典10】 承認されたサークル等の活動参加時に駐車場料金割引

※ 駐車場料金は本メンバーが1名以上乗車している車両(大型バス除く)が対象
※ モビリティ無料は本メンバーを含む5名まで
※ 指定イベントは公式サイト(note)や各種SNSでお知らせします

■■■年会費および入会手続き■■■
・年会費 おひとり税込 1,000円
・有効期限 入会月から1年間
・入会手続き 牧場側:インフォメーションにて受付、市民の森側:自然観察センター・Q-Natureで受付
・対象 小学生から一般(中学生以下は手続きの時保護者同伴)
・手続き後その場でメンバー証を発行し即日メンバー特典を利用できます(再発行手数料500円)
※本人確認書類(運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、学生証、社員証、パスポート、身体障害者手帳など)が必要です


ワンちゃんと一緒にABURAYAMA FUKUOKA を楽しむ方は

ペットメンバー

へのご登録をお願いします。